「世界史の眼」も6年目に入りました。今後ともよろしくお願い致します。今号では、南塚信吾さんに、「北前船・長者丸の漂流 その1」をご寄稿頂きました。随時連載して参ります。また、木畑洋一さんには、本年刊行された、秋田茂編著『石油危機と国際秩序の変容―「東アジアの奇跡」の起点』(ミネルヴァ書房、2025年)を書評して頂きました。
南塚信吾
北前船・長者丸の漂流 その1
木畑洋一
書評:秋田茂編著『石油危機と国際秩序の変容―「東アジアの奇跡」の起点』(ミネルヴァ書房、2025年)
秋田茂編著『石油危機と国際秩序の変容―「東アジアの奇跡」の起点』の出版社による紹介ページは、こちらです。
この度、世界史研究所の南塚信吾所長の関係する「一橋大学世界史・東欧史研究奨励基金」(通称:南塚基金)が設立され、併せて、学部生、大学院生を対象とした「世界史・東欧史研究優秀論文」の募集が開始されています。募集の詳細は、こちらをご覧下さい。